つり券購入費用について
釣り料金(消費税と・河川愛護料金500円を含みます)
1日料金(午前中ご入場の方)
年齢性別で区別 | 金 額 |
男性 (中学生以上) |
4000円 |
女性・子供 (小学生まで) |
2500円 |
- それぞれの釣り場にニジマスを放流いたします
- ルアー・フライ専用区とえさ釣り共同釣り場は朝一に放流します
- 就業時間までご利用出来ます
- 基本的にルアー・フライ専用区への午後の放流はありません
半日料金(午後からご入場の方)
年齢性別で区別 | 金 額 |
男性 (中学生以上) |
2500円 |
女性・子供 (小学生まで) |
2000円 |
- 基本的に放流はなし
- 12:00〜終業時間までご利用出来ます
- えさ釣り専用個別釣り場については1日料金で放流し
団体様エリア貸切料金(1日)
ユーティリティエリア | 金 額 |
1区画 | 40000円 |
- ユーティリティ釣り場を使用します
- 7:00〜終業時間までご利用出来ます
- 予約していただけます
- 10人前後で使用可能です
えさ販売
名 称 | 金 額 |
ぶどう虫 | 500円 |
イクラ | 500円 |
- えさ釣り用


その他の販売
名 称 | 金 額 |
えさ釣り用延べ竿 4.5m(仕掛け付き) | 2500円 |
タモ | 1000円 |
スカリ | 200円 |
- たも・すかりはすくい網と保管網です
- お得な初心者セットあります



釣り場のご案内
各釣り場の詳細です

- 3カ所用意していますがおすすめ箇所から順次入場いただけます
- 共同釣り場です
- 20〜50cmオーバーまで、ときには80cmほどの超大物も入ります
- 川上2カ所は後ろが広いのでフライには最適です
- 下流飛び込み台釣り場は入場者数により開場します
上流下手
上流上手
下流飛び込み台




- ひとりから三人までのご使用を想定しています
- 朝一から入られた場合は釣り人数により放流致します
- 初めての方でも放流して釣ればほとんどの方が釣れます
- 区画は7カ所
- こちらには釣りやすいサイズ(20〜30cm)を放流します
- 延べ竿のみ使用可能


- ベテランから初心者まで共同で使用します
- 少し広いので長めの竿が有利です
- 20〜50cmオーバーまで、を朝一に放流します
- 15人前後まで使用可能です
- 延べ竿のみ使用可能

事務所対岸より撮影

- グループや臨時の共同釣り場として利用します
- えさ釣り・ルアー釣りのどちらかに決めて使用します
- 下流に2カ所、各10人ほどが使用出来ます



- お持ち帰り用にさばいてから持ち帰る事が出来ます
- 3人ほどが一度に使用出来ますが譲り合ってご使用ください
- 道具は基本的にお持ちください
- 終業間際の時間帯は込み合う事が有りますので早めに終了される事をお勧めします
